076-424-5666
桜仙郷(桜仙峡)は、長野県池田町陸郷地区に広がる山桜の名所で、「西の吉野、東の陸郷」と称されるほどの絶景スポットです。例年4月中旬に見頃を迎えます。 地元では「小鳥が咲かせた桜の里」とも呼ばれ、鳥が桜の実をついばみ、自然に広がった桜群とされています。
◆早期予約割引適用不可
◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 食事条件 |
---|---|---|
1 |
陸郷桜仙郷、桜ハイキング 4km/2時間30分 富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=道の駅池田=登波離橋《北アルプスと山桜が美しい景観は信州名所のひとつ》…道は舗装路の下り道です…桜仙郷の眺望…陸郷山桜夢の郷、夢農場《売店あり≫=道の駅池田=道の駅小谷=乗車各地(17:00~18:30頃) |
朝:× 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL