歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

新花の百名山「オロフレ山」ゆっくりトレック4日間

写真
オロフレ山山頂。看板にもシラネアオイが描かれています。 奥には羊蹄山を望みます。
写真
シラネアオイ群生。 2025年もこの時期が 見頃でした。
写真
新日本海フェリー 基本旅行代金のツーリストA。一人ずつのベッドがありますが、鍵がかからない相部屋です。
写真
完全個室のステートルームは1名様~2名様ご利用でお一人様片道10,000円増しです。完全個室でプライバシーを確保 室内にテレビ、シャワールーム、トイレ、洗面台があり快適です。
4日間

オロフレ山は、田中澄江氏による『新・花の百名山』で、特にシラネアオイの群落が有名です。この時期、登山道沿いに咲く、コイワカガミやミツバオウレン、イワウメ、ヒメイチゲなどの高山植物の種類も豊富で、花の名山として知られています。羊蹄山などの眺望も良く、登山道も山頂直下で急登がありますが、標高差約450mで、なだらかな箇所が多く「初級A」のコースグレードです。宿泊する洞爺湖温泉では、春から秋にかけて毎日ロングラン花火大会が開催され、湖面から打ち上げられる花火は幻想的です。万世閣ホテルレイクサイドテラスは北海道食材、自家製チーズ・燻製が魅力の“体験型グルメ”です。

■出発日
2026年6月4日(木)
■旅行代金
123,000円(お一人様)

※上記旅行代金は1室2名様利用の場合です。
◆フェリーステートルームのグレードアップ(お一人様につき)
 1~2名様個室(3部屋限定):片道10,000円増し

◆2泊目の洞爺湖温泉万世閣ホテルレイクサイドテラス
 1名様1室:8,000円増し

◆12月25日(木)までのご予約でお1人様3,000円早期割引します。
◆第1次申込締切日:5月7日(木)

◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:吉田同行予定
◆利用バス会社:新富観光バス、はな観光バス

花の百名山 荷物 初心者マーク

▲オロフレ山

アイコン表示の説明

初級A

体力
2
技術
3
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 富山駅(6:20)・新富バスセンター(6:50)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=新潟港(12:00発)~《新日本海フェリー》(基本料金は半個室タイプのツーリストAです。新造船の快適な船です。大浴場と海を眺める露天風呂もあります⇒鳥海山がきれいに見えるかも
〈船中 泊〉   

朝:×
昼:×
夕:×
2 オロフレ山登頂(ピストン) 有珠山散策  5km/ゆっくり5時間
小樽港(4:30着)=コンビニ=樽前SA=オロフレ峠登山口【920m】(7:30)…シラネアオイ第1群生…山神…シラネアオイ第2群生…オロフレ山【1,231m】…(往路下山)…オロフレ峠登山口=道の駅そうべつ=昭和新山駅┴┬(有珠山ロープウェイ)┴┬有珠山山頂駅【550m】…有珠山洞爺湖展望台…有珠山火口原展望台…有珠山山頂駅┴┬昭和新山駅=「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」(16:00頃)洞爺湖展望風呂と地元食材を使ったバイキングの夕食。20:45から行われる花火大会をお楽しみください 
〈洞爺湖温泉
(旅館)泊〉

朝:×
昼:×
夕:○旅館
3 旅館(8:30)=白老町、国立アイヌ民族博物館・民族共生象徴空間ウポポイ(標準見学時間の3時間滞在予定~各自昼食)=小樽(散策とお土産購入)=小樽港(16:45発)~《新日本海フェリー》基本料金は半個室タイプのツーリストAです。    
〈船中 泊〉

朝:○旅館
昼:×
夕:×
4 新潟港(9:15着)=乗車各地(12:00~13:30頃) 朝:×
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ