076-424-5666
毎年桜の開花が早くなっている傾向ですが、比較的開花時期が遅い枝垂れ桜の名所を訪ねます。「ミホミュージアム」と「高見の郷」では、共に1,000本以上の枝垂れ桜が咲き誇る景観は圧巻ですよ。アクセスのしやすい奈良市内とは異なり、個人では行きづらい「長谷寺」では、本尊大観音特別拝観へご案内します。2日目昼食の大願寺での「薬草料理」は、美味しく、体に良い料理で、毎回大好評をいただいております。滋賀県~奈良県を効率よくめぐります!
※上記旅行代金は、シングルルームご利用の場合です。
◆12月25日(木)までのご予約でお1人様1,000円早期割引をします。
◆最少催行人員:12名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
薬草料理献立
【前菜】市松羹(南京・トマト) 酵素玄米 豆腐田楽
【胡麻豆腐】吉野本葛を使用
【小鉢】菊芋・青菜
【白和え】しめじ・こんにゃく・ほうれん草等
【三種盛り】酢の物 大豆肉・こんにゃく・根菜類他
金針菜(ユリ科の花のつぼみ)胡麻和え
【葛の刺身】吉野本葛を使用
【煮物】飛龍頭のあんかけ
【天麩羅】ヨモギ・ドクダミ・ユキノシタ・ミント・
ナツメ・時節の薬草
【ご飯】黒米
【吸物】舞茸・ヨモギ麺・三つ葉
【香の物】沢庵・胡瓜・もろみ味噌
【デザート】ドクダミのシャーベット・自家製甘酒
自家製お菓子・フルーツ2種
【薬草茶】アマチャヅル・ドクダミ・ハトムギ等10種
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・高岡砺波スマートIC(8:00)・砺波駅(8:20)・徳光PA(8:55)=多賀SA《各自昼食》=ミホミュージアム《桃源郷をモチーフにして建設された美術館》=ホテルルートイン桜井駅前(17:00頃)《シングルルームご利用。大浴場完備。近鉄桜井駅より徒歩1分》・・・寿司政《和食のご夕食。レストランまで徒歩移動です》・・・ホテルへ(19:15頃) |
〈桜井市内 (ホテル) 泊〉 朝:× 昼:× 夕:○和食 |
2 |
ホテル(8:00)=長谷寺《本尊大観音特別拝観》=高見の郷・天空の庭《天空を覆う1000本の枝垂れ桜。山頂まで徒歩移動(片道20分)となりますが、麓から見上げる桜も素晴らしいです》=大願寺《約90分時間をかけてゆっくり味わいます》=乗車各地(18:30~20:30頃) |
朝:○バイキング 昼:○薬草料理 夕:× |
むやみにお土産屋さんに寄ったりしません
より高い満足度を目指して頑張ります
これまでのツアーでは、約7割の方がお1人参加です
地元の方が美味しいと通うお店を選んでいます
真心こめてご案内します
※「彩(いろどり)の旅」も旅行傷害保険は自動加入です
© ARUKU TRAVEL