歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

「大野寺から シャクナゲ咲く室生寺(むろうじ) ・ 室生龍穴神社を歩く」と「牡丹の長谷寺(はせでら) と 安倍文殊院(あべもんじゅいん)」2日間

写真
シャクナゲ咲く室生寺
写真
牡丹咲く長谷寺では、春季特別公開の本尊大観音のお御足に触れてお参りすることができます。
写真
室生寺からもう少し先へ足を伸ばすと、龍神伝説の残る室生龍穴神社と、その奥宮の吉祥龍穴が静かに佇んでいる
写真
大野寺拝観(「室生寺の西門」といわれ、役の行者が開いたといわれる古刹。室生川を挟んで対岸に立つ高さ約14mの弥勒菩薩摩崖仏は日本最大級)
2日間

毎回大好評の「奈良の歴史の道を歩く」シリーズ、室生寺でシャクナゲ、長谷寺で牡丹が咲く時期に合わせて、春版として新企画しました。スタートの古刹・大野寺では室生川を挟み対岸に、日本最大級の弥勒菩薩摩崖仏を望みます。ここから木漏れ日が気持ちよい東海自然歩道を歩き、室生の里へ。室生寺ではシャクナゲと美しい仏様、五重塔も見どころたくさん。今回は龍神伝説の室生龍穴神社まで足を伸ばし、室生が育んできた自然と歴史を大満喫します。牡丹咲く長谷寺では、春季特別公開の本尊大観音のお御足に触れてお参りすることができます。日本で一番大きな文殊菩薩像に会える阿部文殊院もよい時間となるでしょう。2022年にオープンしたばかりの宿「奈良さくらいの郷」のお食事や空間もお楽しみください。

■出発日
2024年4月24日(水)
■旅行代金
62,000円(お一人様)

※上記旅行代金は、1室2〜3名様の場合です。
 個室追加代(お一人様):1名様1室(限定1室)5,000円増し

◆早期予約割引適用不可

◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:黒木同行予定
◆利用バス会社:新富観光バス

入門

体力
2
技術
2
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 富山駅(6:20)・新富BC(6:50)・高岡砺波スマートIC(7:10)・砺波駅(7:25)・徳光PA(8:05)=花の御寺・長谷寺拝観(色とりどりの牡丹を眺めながら、屋根付きの長い「登廊(のぼりろう)」の石段399段を登りきると国宝の本堂、国内最大級高さ10mの「本尊十一面観音菩薩立像」)=日本三大文殊第一霊場・安倍文殊院(快慶作、国宝・獅子に乗る「渡海文殊群像」)=「奈良さくらいの郷」奈良の「食」と「農」を豊かに感じられるホテル。風味豊かな旬の大和野菜や地域ブランド食材、県内木材の家具でくつろぎの空間をご提供。 <奈良県桜井市
(ホテル) 泊〉
朝:×
昼:×
夕:○ホテル
2 大野寺から室生寺を歩く 8km/ゆっくり歩行4時間
宿(8:00頃発、大和野菜を使った朝食も美味しいですよ!)=大野寺拝観(「室生寺の西門」といわれ、役の行者が開いたといわれる古刹。室生川を挟んで対岸に立つ高さ約14mの弥勒菩薩摩崖仏は日本最大級)…東海自然歩道(ところどころに敷かれた石畳と渓流沿いの杉桧が情緒豊かな森歩き、急坂も少ないです)…門森峠…(室生の里と室生寺を眺める)…女人高野・室生寺拝観(平安時代初期の国宝指定の仏像、小ぶりで美しい国宝の五重の塔は必見、この時期シャクナゲが見頃を迎えます)…老舗旅館「橋本屋」(絶品の大和芋を使ったとろろ料理の昼食)…室生龍穴神社(幹周りが8mある巨杉の神木」)…奥宮・吉祥龍穴(龍神が住むといわれる)=乗車各地(19:00〜21:00頃)
朝:○ホテル
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ