076-424-5666
これまで「丹沢山縦走 3日間」として企画していたコースですが、この度、2日間のコンパクトな日程で百名山の丹沢山に登るプランを熟慮の末に思いつきました。初日に、最短ルートで通称「バカ尾根」こと「大倉尾根」を登り、花立山荘へ。花立山荘は週末のみ宿泊営業をする山小屋で、きさくなご主人のアットホームなおもてなしが評判です。翌日、富士山の展望が素晴らしい塔ノ岳を経て、丹沢山に登頂します。
◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
大倉尾根から花立山荘へ 5.5km/4時間 新富バスセンター(5:00)・立山IC以降糸魚川IC間で乗車可能=大倉尾根登山口【300m】…(大倉尾根の急坂、標高差1,000mを登ります)…「花立山荘」【1,300m】大倉尾根の途中にあるアットホームな山小屋 |
〈花立山荘 (山小屋)泊〉 朝:× 昼:× 夕:〇山小屋 |
2 |
塔ノ岳〜丹沢山〜往路下山 13km/7時間 山小屋(弁当の朝食後、早朝出発)…塔ノ岳【1,491m】《相模湾〜南アルプス〜富士山の展望》…竜ヶ馬場…丹沢山【1,567m】(日本百名山)…(往路を戻る)…大倉尾根登山口(13:00頃)=「湯花楽 秦野店」(入浴・各自昼食)=乗車各地(20:00〜22:00頃) |
朝:〇お弁当 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL