歩く旅専門店 株式会社アルクトラベル[ARUKU TRAVEL]

076-424-5666

登山・ハイキング・歩く旅(国内)

99信州の難解山名の2山に挑戦! 子檀嶺岳(こまゆみだけ)と独鈷山(とっこさん) ゆっくり登頂 2日間

写真
子檀嶺岳
写真
独鈷山
写真
ホテルルートイン上山田温泉(天然温泉があります。基本全員シングルルーム利用です)
2日間

長野県の青木村の「子檀嶺岳」と上田市の「独鈷山」の難解山名の山は、展望も良く古くから地元の方に大切にされている信仰の山です。この時期近くでは松茸などの「きのこ」がたくさん採れる地域です。道の駅青木では、地元産の新そばときのこ料理がリーズナブルにいただけます。

■出発日
2023年10月14日(土)
■旅行代金
46,800円(お一人様)

◆5月8日(月)までのご予約でお1人様1,000円早期割引します。

◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:新富観光バス

初級B

体力
3
技術
3
ツアーレベルの説明
日数 行程 宿泊先・食事条件
1 子檀嶺岳登頂  6km/3時間30分
富山駅(7:10)・新富バスセンター(7:40)・・立山IC以降、糸魚川IC間で乗車可能=坂城IC=道の駅青木(各自昼食)=子檀嶺岳登山者休憩所【650m】…強清水【890m】…子檀嶺岳【1,223m】…(往路下山)…子檀嶺岳登山者休憩所=「ホテルルートイン上山田」(16:30頃) 天然温泉大浴場と定食類もある居酒屋有。温泉街に食事処(おしぼりうどんが有名)有           
〈上山田温泉
(ビジネスホテル)泊〉

朝:×
昼:×
夕:×
2 独鈷山登頂  7km/4時間 
ホテル(7:30)=コンビニ=上田市西前山独鈷山登山口【610m】(8:30)・・・不動滝…独鈷山【1,266m】…(往路下山)…登山口=別所温泉相染閣「あいそめの湯」(入浴、食事施設あり)=乗車各地(17:00~18:30頃)
朝:〇
昼:×
夕:×

お得なキャンペーン情報

ページトップ