076-424-5666
函館から1時間ほどの位置にある活火山・恵山(えざん)。明治7年の小規模噴火以降、現在も噴煙を上げ続けている活火山です。北海道駒ヶ岳は、渡島(おしま)半島のシンボル的存在で、かつては富士山のような円錐形の山容をしていましたが、大噴火により山頂部が崩れ落ち、急峻な頂となだらかな裾野を合わせ持つ現在の姿になったと言われています。2山ともに登山道も整備されており、初心者の方からご参加いただけます。(北海道駒ケ岳は馬の背までとし剣ヶ峰はいきません。)西洋文化の影響を強く受けた函館の街、世界三大夜景を堪能することはもちろんのこと、函館朝市や五稜郭タワー、元町、トラピスチヌなどの函館の有名観光地も観光名所も歩いて訪ねます。
※ご宿泊は、シングルルーム利用です。
◆5月9日(月)までのご予約でお1人様3,000円早期割引します。
◆第1次申込締切日:8月18日(木)
◆最少催行人員:10名様
◆添乗員:同行します
◆利用バス会社:正和観光
日数 | 行程 | 宿泊先・食事条件 |
---|---|---|
1 |
恵山登頂 6km/2時間 富山空港(7:10頃)⇒ANA便(羽田空港経由)⇒函館空港(11:15頃)=火口原駐車場【323m】・・・賽の河原・・・権現堂コース入口・・・恵山山頂【618m】《下北半島~北海道駒ヶ岳など一望》・・・(往路下山)・・・火口原駐車場(16:00頃)=「函館天然温泉ホテルルートイングランティア函館駅前」(17:30頃)※2連泊します。大浴場有、ご夕食はホテルレストランか函館駅周辺にお店が多数あります。 |
<函館駅前 (ホテル)泊> 朝:× 昼:× 夕:× |
2 |
北海道駒ヶ岳(馬の背まで) 4km/3時間 ・大沼散策 1時間30分 ホテル(8:00)=6合目赤井川登山口【490m】(9:00)・・・馬の背【900m】…赤井川登山口=大沼散策(島巡りの路)《新日本三景。島や橋を一周歩きます》=ホテルルートイングランティア函館駅前」(16:00頃) 徒歩または市電(代金各自)で老舗レストラン「五島軒」で洋食の夕食。その後、函館山夜景観賞へご案内します |
<函館駅前 (ホテル)泊> 朝:〇 (ホテル) 昼:× 夕:〇 (レストラン・洋食) |
3 |
函館朝市見学などゆっくりお過ごし下さい。ホテル(8:45)・・・元町散策《北海道第一歩の地碑、北方民族博物館。異国の雰囲気が漂う旧函館区公会堂な どガイド付で歩いて見学》=五稜郭公園《日本初の洋式城郭。日本百名城》・・・五稜郭タワー《高さ107m、五稜郭を上から眺めるタワー。「旬花」で昼食》=トラピスチヌ修道院《日本初の女子修道院見学》=函館空港(15:20頃)⇒(羽田空港経由)⇒富山空港(20:50頃) |
朝:〇 (ホテル) 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL