076-424-5666
春から秋には大勢のハイカーで賑わう上高地も冬は静かなフィールドとなります。
標高1500m上高地を歩き、冬の自然と穂高連峰のパノラマを楽しみます。
※早期予約割引適用不可
◆レンタル
①スノーシューレンタル 1,000円
②スノーシュー+ストックレンタル 1,500円
◆ツアーリーダー(添乗員):同行します
◆最少催行人員:10名様
◆利用バス会社:新富観光バス
日数 | 行程 | 食事条件 |
---|---|---|
1 |
上高地探訪スノーシューハイク 約16km/6時間30分 新富バスセンター(6:30)=平湯バスターミナル(トイレ/ハイキング準備)=安房トンネル=釜トンネル入口(9:00頃)より歩き始めます。釜トンネルから歩き出し、大正池あたりからスノーシューを履いて歩きます。大正池~田代池、河童橋(予定)を往復予定。※歩くコースは当日雪の状況により変動します。順調であれば河童橋周辺でランチタイムを取ります。釜トンネル入口(15:30頃)=平湯温泉「岡田旅館」(入浴~約1時間)=新富バスセンター(18:30頃) |
朝:× 昼:× 夕:× |
© ARUKU TRAVEL